九州の広域農道コレクション

九州の広域農道・基幹林道・広域林道・農免道路など 動画、地図で紹介していきます。

ムルティで行くキャンプツーリング・テゲテゲ日記から広域農道のエントリーを分離させました。
元のブログ→ムルティで行くキャンプツーリング・テゲテゲ日記

目次
・鹿児島県の広域農道
・宮崎県の広域農道
・熊本県の広域農道
・大分県の広域農道
・福岡県・佐賀県・長崎県の広域農道

・エントリーの中には広域農道だけでなく、大規模林道(緑資源幹線林道)、基幹林道、ふるさと林道、農免道路などが含まれます。
・名称、始点、終点の位置、距離など正確でない場合もあります。
・地図やそれに伴う距離などには農道の区間を繋ぐ国道・県道・市道・町道などが含まれる場合があります。これらのデータはあくまでも参考程度にお考え下さい。
・記事の内容で明らかに間違っているものがあったり、これ以外の広域農道をご存じでしたら、コメント欄よりご連絡いただければ幸いです。
・添付されている動画ファイルは全て実速ではありません、編集により再生速度を変更してあります、よって動画を見て速度違反である、危険運転であるというクレームのコメントは受け付けず即削除いたしますのでご了承下さい。

宮崎県の広域農道Index

以前、鹿児島から宮崎の延岡まで出かけるときには、福岡に行くより時間がかかっていましたが、
高鍋まで高速道も伸び、広域農道などを使うと、昔に比べだいぶ近くなりました。

全ての農道に愛称がついている、愛称の付いている広域農道は割と走って楽しい道が多いのだが、宮崎の農道はどうだろう?



1 霧島北部広域農道(みやまきりしまロード)約30 km
霧島連山の北側をほぼ半周するルート、景色も良くお薦め。えびの高原を目指して上ると、 きつい山岳ルートになるのだが、この農道はあまりUpDownもなく、タイトなコーナーもない。

2 霧島南部広域農道(都城盆地朝霧ロード)約60 km
県道2号鹿児島宮崎県境付近から国道10号鹿児島宮崎県境付近まで、都城盆地をほぼ一周する広域農道 。

3 沿岸南部広域農道(黒潮ロード)48 km
日南市の県道28号から串間市の県道112号まで、宮崎県田野町から日南方面へ向かう県道28号も飫肥杉の山々を縫って南下する快走路だが、この沿岸南部広域農道(黒潮ロード)は、この県道より交通量が少なく、道幅も広くさらに走りやすい。

4 西諸県広域農道(御池野尻湖ロード)約30 km
宮崎県小林市、国道265号東方付近から宮崎県高崎町県道413号星塚付近を経由し国道223号御池付近に至る広域農道。

5 沿岸中部広域農道(中部グリーンロード)約33 km
宮崎県高岡町赤崎から西都市上山路までの広域農道。

6 沿岸北部広域農道(尾鈴サンロード)52.0 km
宮崎沿岸北部広域農道は、宮崎県西都市右松から延岡市大峡町までのおよそ100kmの長さを誇る広域農道 (農道の連結区間や延岡市街地の役15kmの県道を含む)これだけの長さの広域農道は滅多にない。一本の長い広域農道だが、愛称は日向市塩見より南部区間を尾鈴サンロード、北部区間を日豊グリーンラインと異なっている。

7 沿岸北部広域農道(日豊グリーンライン)約24 km
沿岸北部広域農道の日向市から北側の区間。日向市塩見の国道327号交差点から、愛称が尾鈴サンロードから日豊グリーンラインへと変わる。日向市塩見から門川町西栄町(もしかしたら小園交差点までかもしれない)まで約11kmの区間と延岡市小野町から延岡市須佐町までの約13kmの区間に分かれている。

8 西臼杵広域農道(神話アグリロード)約14 km
日之影町深角~高千穂町板屋区間の全長約16kmの広域農道だが、日之影町深角~高千穂町野方野区間が一部工事中。今回は、国道218号から町道(約4km)に入り高千穂町野方野〜板屋区間(13km)を走覇

9 緑資源幹線林道 宇目・須木線 須木区間 23 km
広域農道では無く緑資源機構幹線林道 宇目須木線の最終区間
国道268号 宮崎県小林市野尻町から県道26号 綾南ダム付近までの約23km
(アクセスするふるさと林道野尻内山線約5km、林道を中継する県道401号 約3.5kmを含む)

10 緑資源幹線林道 宇目・須木線 日之影・南郷区間 70.6 km
県道39号 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷付近から 国道218号西臼杵郡日之影町七折付近までの約72km
九州でも一二を争う快走路、南側からのアクセスに難点があるのが残念。

注)距離はGooglemapでの概算、アクセス道路や連結する道路も含む。
注)マップや道路名など正確でない場合があります。

大分県の広域農道 Index



1 宇佐広域農道
大分県中津市三光 県道664号線から大分県宇佐市山本 宇佐IC付近までの約14kmの広域農道

2 西国東広域農道
県道29号線 大分県豊後高田市美和付近から国道213号線 豊後高田市香々地付近までの約22kmの広域農道、グリーンロードと名がついている地図もある。

3 国東広域農道(オレンジロード)
国東半島の東側をほぼ半周する、国東市竹田津から杵築市宮司までの約53kmの広域農道。
西国東広域農道と合わせるとほぼ国東半島を一周できる。

4 日出広域農道
大分県速見郡日出町大神 国道213号線から日出町川崎までの約8kmの広域農道

5 速見地区広域農道(速見大田ふれあいロード)
大分県杵築市大田石丸(杵築市大田庁舎付近)の県道31号線から日地町南畑(宇佐別府道路速見IC付近)の県道24号線までの約23kmの広域農道

6 両院広域農道(フルーツロード)
大分県宇佐市安心院町大見尾 県道42号線から宇佐市院内町斉藤 国道387号線までの約14kmの広域農道

7 耶馬溪広域農道(メイプルファームロード耶馬)
大分県県道28号線深耶馬溪から県道702号線裏耶馬溪までの約7kmの広域農道。
メイプルファームロード耶馬という名称が付いている、その名の通り沿道には楓の木が植えられている。

8 耶馬東部広域農道
中津市本耶馬渓町落合から西谷まで、距離は短く約5km程度 走り終えるのに10分もかからない。

9 日田広域農道(スカイファームロード日田)
熊本県南小国町の県道317号線から大分県日田市の国道212号線までの約55kmのうち
大分県内の部分 約33km

10 玖珠広域農道
大分県玖珠町県道54号線天瀬高塚IC付近から九重町国道210号線九重町役場付近までの約30km(接続する県道、迂回路を含む)

11 四季彩ロード
県道40号 大分県玖珠郡九重町田野付近から県道681号 九重町町田付近までの約12kmの広域農道。正確には広域農業開発事業農業用道路というらしいのだが、四季彩ロードが一般的で農道なんて呼んでる人はいないみたい。玖珠・日田と阿蘇・久住のアクセスルートとして欠かせない。

12 久住飯田南部地域開発農道
国道442号 大分県豊後大野市朝地町梨小付近から由布市湯布院町湯平までの全長約25kmの広域農道(開発農道?) ただし、朝地から県道30号までの約5kmの区間は農道で無くふるさと林道らしい。
スピードを抑えつつのんびりと長湯から湯平、やまなみへ抜けるバイパスとして考えれば悪くは無い。

13 大分中部広域農道
由布市庄内町付近から大分市沢田までの約18kmの広域農道
国道210号 大分県由布市庄内町付近から大分市野津原を経てその南部の山塊へ入りその途中で工事中となるが工事は進んでおり、峠をトンネルで抜け豊後大野市大野町澤田の県道41号へ出るようだ。

14 大野川上流広域農道(奥豊後グリーンロード)
県道621号 大分県由布市庄内付近から県道640号 大分県竹田市荻町付近までの約56kmの広域農道 。奥豊後グリーンロードは、大野川上流広域農道・大野川上流南部広域農道・大野川中流広域農道の三本の広域農道からなり、連結する県道695号8号を含めると軽く100kmを越える。

15・16  大野川上流南部広域農道(奥豊後グリーンロード)
県道8号 竹田市九重野付近から国道57号 豊後大野市犬飼付近までのおよそ50kmの広域農道。
竹田市の区間を大野川上流南部広域農道、豊後大野市の区間を大野川中流広域農道というらしいが、連続していて単に名称が変わるだけ。

17 大南野津広域農道
大分県臼杵市市野津町から大分市下戸次付近の県道32号までの約20kmの広域農道
大野南部広域農道と野津町内で連続しているが一本の広域農道と考えて良い。
県道206号と併走する区間が工事中だが、平成26年度開通予定、開通すれば
豊後大野市三重から大分市戸次まで40km近い弾丸ルートになるかもしれない。

H30年3月31日第二期区間が開通。

18 大野南部広域農道
国道326号 大分県豊後大野市三重町秋葉付近から大分県臼杵市野津町 国道502号までの約16kmの広域農道。

19 県南広域農道(豊後くろしおライン)
佐伯市米水津から佐伯市蒲江までの約9kmの広域農道、見晴らしの良い海岸線を走るルートだが、
ちょっと距離が短く物足りないかも?

20 県南広域農道第二地区
国道217号 大分県佐伯市上浦付近から国道217号 佐伯市戸穴付近まで約16kmの広域農道
開通した時期は不明だが相当古い広域農道、アクセル開け開けハンドルグリグリの広域農道を想像していたら酷い目に遭う、舗装林道と言った方が良い

21 関臼津広域農道
(佐賀関~臼杵区間)大分市木佐上付近から臼杵市大浜 海洋科学高等学校付近までの約12km
(津久見区間)津久見市津久見から津久見市千怒浜間の約2kmの二区間。

22 豊南野津広域農道・ふるさと林道 戸屋平・宇曽河内線
豊南野津広域農道:大分県佐伯市直川大字上直見から佐伯市本匠大字波寄までの約5.5km
ふるさと林道 戸屋平・宇曽河内線:佐伯市本匠大字因尾から臼杵市野津町大字白岩までの約7km
連絡する県道35号を含め、約20km

23 湯平庄内農免道路(ろっくんロード)
国道210号 由布市庄内町柿原付近から県道537号 由布市湯布院町下湯平までの約7.7kmの農免道路

緑資源幹線林道宇目小国線
国道10号 大分県佐伯市宇目宗太郎付近から竹田市荻町叶野付近までの6区間約83kmの幹線林道(大規模林道)
24 宇目区間・南田原区間
宇目区間・南田原区間は、国道10号 宗太郎付近から国道329号 南田原付近まで
25 宇目三重区間・県道688号
国道326号 大分県佐伯市宇目大字小野市付近から豊後大野市清川町左右知付近まで、林道約20km、県道688号約7km。
26 緑資源幹線林道宇目小国線 清川緒方区間・緒方竹田区間・竹田荻区間
大分県豊後大野市左右知付近から竹田市荻町叶野付近まで、清川緒方区間 6.7km 緒方竹田区間 16.3km 竹田荻区間 20km 紫のライン

注)距離はGooglemapでの概算、アクセス道路や連結する道路も含む。
注)マップや道路名など正確でない場合があります。

熊本県の広域農道 Index


より大きな地図で 【熊本県の広域農道】北部~中部 を表示

より大きな地図で 【熊本県の広域農道】中部~南部 を表示

1 天草上島中央地区広域営農団地農道 22 km
ここで広域農道に取り憑かれてしまった。

2 天草下島広域農道 12.7 km
熊本県天草郡苓北町平山付近から天草市本町新休付近までを繋ぐ約13kmの広域農道。

3 芦北広域農道(七浦オレンジロード) 27.6 km
今一番気に入っている、田浦から津奈木まで30kmほど、区間を繋ぐ海岸線も美しい。熊本は阿蘇だけではないと思い知らせる一本。

4 阿蘇南部広域農道(グリーンロード南阿蘇) 24.3 km
走る楽しさと眺望はミルクロードに匹敵する

5 南阿蘇広域農道 12.4 km
根子岳の麓を豪快に走る抜ける

6 阿蘇北部広域農道(ミルクロード・菊池阿蘇スカイライン)  46.2 km
私ごときがなんのコメントもございません、日本を代表するツーリングルート

7 ひごだいロード4.4 km
ミルクロードと連続する、ミルクロードより交通量は少なめで走りやすい

8 小国広域農道(ファームロードわいた)52.3 km
大分と熊本にまたがる豪快なルート、ミルクロードに匹敵する。

9 鹿本広域農道 23 km
1期区間:熊本市植木町から山鹿市鹿央町まで 約9km、2期区間:山鹿市杉 日輪寺付近から山鹿市菊鹿町まで 約8km、両区間を繋ぐ県道16号・国道3号 約6kmからなる全長約23kmの広域農道

10 球磨広域農道(フルーティロード) 30.2 km
湯前ふるさと農道:熊本県多良木町久米から湯前町中猪の約6kmの農道、球磨広域農道(フルーティロード):湯前町中猪から人吉市鬼木町までの約30kmの広域農道

11 八代不知火広域農道(県道338号) 24.4 km
国道266号 熊本県宇城市不知火町高良交差点から八代市高植本町県道42号までのおよそ25km八代平野を抜けるほとんどフラットな農道。農道とはいっても県に所管が移り県道338号となっている。

12 玉名広域農道(天水オレンジロード) 25 km
熊本市天水町の県道1号から玉名市までのⅠ期区間と玉名市県道6号から荒尾市県道県道46号までのⅡ期区間総延長約25kmの広域農道。

13 上益城平坦部広域農道(マミコウロード) 33 km
県道313号九州道松橋IC付近から甲佐町・御船町を経由し益城町県道28号までの約33kmの広域農道(松橋ICから県道32号まではフルーツロードを経由)名前の由来は益城・御船・甲佐から一文字づつとったらしい。

14 菊地広域農道(菊池グリーンロード) 28 km
熊本県菊池市七城町から菊池市旭志を経て菊池渓谷へ至る約28kmの広域農道

15 宇城北部広域農道(ウキウキロード) 17.0 km
県道50号 熊本県上益城郡嘉島町下仲間付近から国道286号 宇城市不知火町高良交叉点まで
約16kmの広域農道、平成11年開通。

16 阿蘇・南小国両地区農免道路(マゼノミステリーロード) 約10 km
県道45号とミルクロードの合流地点から北上し国道212号へ迂回する約10kmのルート。

17 菊池人吉大規模林道 菊池・大津区間 大津区間 25km
菊池市の県道201号から県道339号(ミルクロード)までの約25km、阿蘇の外輪山の北東部の中腹を走り抜ける。

18 菊池人吉大規模林道・西原御船区間 8.6 km
県道28号西原村役場近くからグリーンロード南阿蘇に直行するように南下し吉無田水源を経て県道57号に達する。(林道はそのうちの約9km)

19 菊池人吉大規模林道・泉五木区間
広域農道ではなく、緑資源幹線林道 菊池人吉線の球磨郡五木村白蔵峠と八代市泉町久連子までの約18kmの林道。
平成21年に開通し幅員は他の区間より狭い5m。

20 菊池人吉大規模林道・五木相良区間(五木スカイライン) 37.0 km
広域農道ではなく、緑資源幹線林道 菊池人吉線の最終区間。
県道48号 j熊本県球磨郡あさぎり町深田西付近から球磨郡五木村白蔵峠までの約28km、H6年開通、 幅員7m 。林道とは言え完全二車線でほとんどブラインドコーナーが無く非常に走りやすい。

21 広域基幹林道阿蘇東部線 24.9 km
林道とはいっても、完全2車線の舗装路、国道325号と国道57号を結ぶ。ほとんどが緩やかなコーナーと直線が続く、路面はやや悪いが交通量も少なく走りやすい。


22 上天草広域農道(大矢野フラワーロード)・県営大矢野南部農免道路
国道266号 熊本県上天草市大矢野登立付近から県道107号 大矢野町中付近までの約14kmの広域農道および農免道路。


23 小国グリーンロード
小国広域農道(ファームロードわいた)小国町下城付近から国道387号 小国町黒渕付近までの約17kmの農道。

24 森林基幹道東部小岱山線
熊本険道3号 南関町宮尾付近から玉名広域農道の玉名市宮尾付近までの約9.3kmの林道。

25 阿蘇中部広域農道
熊本県阿蘇市赤水から阿蘇市一の宮までの約15km。
阿蘇谷の真ん中を、一回クランク状に曲がるだけでほぼ一直線に貫く広域農道。


注)距離はGooglemapでの概算、アクセス道路や連結する道路も含む。
注)マップや道路名など正確でない場合があります。

鹿児島県内の広域農道Index


より大きな地図で 鹿児島の広域農道 を表示

1 ふるさと林道根占中央線
 鹿児島県肝属郡南大隅町根占から南大隅町野尻野に至る 距離約21km(ふるさと林道までのアクセス道路も含む)

2 肝属広域農道(肝属グリーンロード)
 鹿児島県肝属郡南大隅町馬籠から東串良町池原に至る
 南部区間 5.7km、中部区間 16.1km、北部区間 17.2km

3 南薩広域農道
 鹿児島県枕崎市瀬戸町瀬戸公園から南九州市頴娃町郡に至る、約22km

4 大隅中央広域農道
 鹿児島県鹿屋市串良町から鹿児島県志布志市志布志町に至る、約22km

5 曽於広域農道
 鹿児島県曽於郡大崎町から鹿児島県霧島市財部町に至る、約47km

6 牧園広域農道(霧島グリーンロード)
 鹿児島県霧島市霧島永水付近から鹿児島県姶良郡湧水町木場付近までの約35km

7 日置南部広域農道
 鹿児島県日置市伊集院町飯牟礼から南さつま市金峰町阿多までの約22km(県道・市道を含む)

8 日置広域農道
 鹿児島市春山からいちき串木野市上名に至る、約33km

9 南薩東部広域農道
南薩東部広域農道(動画編)
 全線開通すれば、鹿児島市喜入町瀬々串から指宿市開聞仙田付近までの約40km(工事区間有り)
南薩東部広域農道(全線開通)

10 伊佐広域農道(こがねロード)
 霧島市栗野から伊佐市大口平出水までの約30km

11 川薩広域農道(川薩グリーンロード)
 さつま町求名から薩摩川内市水引町までのおよそ40km

12 出水広域農道(北薩オレンロード)
 鹿児島県阿久根市鶴川内から鹿児島県出水市境町までの約28km

13 川辺広域農道
 鹿児島県南九州市川辺町小野から南さつま市大浦町までの約30km(接続する国道・県道を含む・工事区間有り)

14 国道448号 大根占 内之浦 東串良区間(内之浦コスモロード)
肝属郡錦江町栄町交差点から肝付町内之浦を経て曽於郡東串良第二有明橋までの64km
広域農道や農免道路ではないが、絶景の快走ルートなのでリストアップしました。

種子島の広域農道
 15 中種子広域農道
  種子島にある三本の広域農道のうち一番北側、種子島を半分だけ横断する約5kmの広域農道。
 16 西之表広域農道
  種子島の中部を中種子町から南種子町まで大きく迂回しながら縦断する全長30kmほどの広域農道。
 17 南種子広域農道
  日本最南端の広域農道(中種子広域農道の終点はさらにこの農道より南にあるが...)
  種子島の中央を縦断する国道58号から種子島の西岸を走る県道558号までの約6kmの広域農道。


より大きな地図で 【鹿児島県の広域農道】種子島の広域農道 を表示

注)距離はGooglemapでの概算、起点、終点がはっきりしない路線、工事中の路線があるためおおよその距離になります。

ほとんどが20km以上の距離でストレス無く走れる道ばかりです。
ツーリングマップルのお薦め路線には入っていませんが、ツーリングに組み込んでは如何でしょう?

広域農道で鹿児島一周なんて事も可能です。

川辺広域農道
【2016.10.12更新】
 川辺広域農道は現在全線が開通しましたのでマップを作り直しました。

国道270号線付近が狭く込み入っているので、地図上の緑のルートを通ると分かりやすいです。

鹿児島県南九州市川辺町小野から南さつま市大浦町までの約30km(接続する国道・県道を含む)


より大きな地図で 川辺広域農道 を表示

川辺から知覧に向かう県道23号線、川辺町小野から農道は始まる。
41143933.jpg

川辺から知覧に向かってこの交差点を右折。

1e422569.jpg

いきなり、田んぼの中を国道より立派な道路が続いている、交通量も多い、地元車のバイパスとして使われているようだ。

b0770d8f.jpg

ほぼ直線のみ。

b591cdac.jpg

二回ほど大きく曲がって県道29号線にぶつかる。ここを右折。

e22a4b72.jpg

広域農道の続きと思われる三叉路を左折、案内表示はない。

65f8d09f.jpg

3~4kmほどで道が細くなる、たぶん農道はここまで。

e680cc16.jpg

5kmほど道なりに進むと、国道270号線に出た、ここを左折。この間案内表示は無し。

84ea5b77.jpg

1~2kmで三度農道入口、ここを右折する。
反対側は通行止めでいずれ延伸するのだろうが工事が進んでいる様子はない。

4fcb7902.jpg

また、いつの間にか農道はうやむやに、もちろん案内はない、適当にバイクを進める。

470198fc.jpg

昔懐かしい田園風景の集落に出るが、農道入口が分かりづらい。

95918f86.jpg

捜索すること5分、農道入口。

aecdeb9c.jpg

なんとなく、広域農道らしくなってきた。

12d19316.jpg

この区間は、なかなか楽しい。

4b7657a8.jpg

と思っている間もなく、フェンスが。車が出てきたので、進んでみると。

6a63da81.jpg

ここで、工事中、工事は進んでいるようだ。

e2cf7bbf.jpg

西側からも工事が進んでいるようだが、脇道から、国道226号線へ出て、川辺広域農道の探索を終える。

どの区間も連続性が悪すぎる、標識もなく通して走るのは結構大変(その意味もあまりないが)
走っておもしろい区間も少なく今のところあまり利用価値を見いだせない。

工事が全て終われば、知覧から坊津方面へのバイパスルートとして使えるかもしれない。
国道270号線から大浦までの工事はもうすぐ終了するようだ。

このページのトップヘ