【大分県の広域農道】耶馬溪東部広域農道
中津市本耶馬渓町落合から西谷まで、距離は短く約5km程度 走り終えるのに10分もかからない。
本耶馬渓耶馬溪道路(中津日田道路)の本耶馬渓側から国道500号線を院内側に1km程のところから広域農道は始まる。
交通量はほとんど無い、一台だけだとほとんどこの区間に自分の車両だけと言う感じ。
それだけに、あまり整備されておらず道路脇の草木や、転がり落ちた石などのそのままになっていた。
ツーリングのルートに組み込むにしても、バイパスになるわけでも無し、この道の先に何があるわけでも無い。
景色が良いわけでも無し、路面も荒れていると言うほどではないが、走って楽しい訳でもない。
農道だけに農業振興のための道路とは分かっているが、農産物の輸送に役立っているとも思えないし、この道の意味があまり分からない?
広域農道でも回っていない限りあまり行くことはないかな?
より大きな地図で 【大分県の広域農道】耶馬溪東部広域農道 を表示
中津市本耶馬渓町落合から西谷まで、距離は短く約5km程度 走り終えるのに10分もかからない。
本耶馬渓耶馬溪道路(中津日田道路)の本耶馬渓側から国道500号線を院内側に1km程のところから広域農道は始まる。
交通量はほとんど無い、一台だけだとほとんどこの区間に自分の車両だけと言う感じ。
それだけに、あまり整備されておらず道路脇の草木や、転がり落ちた石などのそのままになっていた。
ツーリングのルートに組み込むにしても、バイパスになるわけでも無し、この道の先に何があるわけでも無い。
景色が良いわけでも無し、路面も荒れていると言うほどではないが、走って楽しい訳でもない。
農道だけに農業振興のための道路とは分かっているが、農産物の輸送に役立っているとも思えないし、この道の意味があまり分からない?
広域農道でも回っていない限りあまり行くことはないかな?
より大きな地図で 【大分県の広域農道】耶馬溪東部広域農道 を表示
コメント