県道39号 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷付近から 国道218号西臼杵郡日之影町七折付近までの約72km

緑資源幹線林道宇目須木線は、九州に三路線有る緑資源幹線林道(旧大規模林道)の内の一本
当初、大分県宇目付近からほぼ宮崎県を縦断し宮崎県の小林市付近までの計画であったのだが...
現在ほぼ完成しているのは、北側の日之影・南郷区間と南側の須木区間のみ

青が幹線林道、茶色が区間を繋ぐ国道・県道・一般林道
須木区間と日之影・南郷区間の間は九州山地の一番山深いところを抜けるため全区間を一気に走破するのはなかなか厳しい。

西米良・須木区間という区間もあるのだが管轄は自治体に移り計画自体は存続している模様だが、完成が平成42年というのだからほぼ未着工に近い。
1西米良須木計画


さて、日之影・南郷区間 国道218号 宮崎県日之影町付近から国道327号 諸塚村付近を抜け県道39号 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷付近までの約70km、長いので諸塚以北の区間と諸塚以南の区間に分ける


青が諸塚以南、茶色が諸塚以北

日之影・南郷区間 (諸塚以南)
県道39号 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷付近から 国道327号 東臼杵郡諸塚村家代付近まで
区間を繋ぐ国道388号を含めて全長約35km

動画撮影の時は宮崎県小林市から国道265号を経て国道219号一ツ瀬ダム付近へ、そこから神話街道(吐台中之俣林道から空野トンネル)抜けてこの区間へ入ったが、この区間の南側の起点にアクセスしようとすると結構大変なのでどうしても起点から走りたいと言う場合を除けば、国道388号 南郷付近から林道へ入る方が無難。

一部道幅もやや狭くなるものの完全二車線、一旦国道388号に入るがこの周辺を除けば道の両側に人家はほとんどない、幹線林道にありがちな道で路面は良く、ブラインドコーナーも少なく走りやすい。


この区間だけでも相当に楽しい快走路なんだが、諸塚から日之影の区間まで繋いで走ってしまうとちょっと見劣りするのが難点。

DSC_0004_2013080616364845a[1]

景色は悪くは無いが、山深い山林の景色が続く、この辺りに来るまでに山深さに麻痺してしまうほど。

幹線林道宇目須木線 南郷諸塚

日之影・南郷区間 (諸塚以北)
国道327号 宮崎県東臼杵郡諸塚村家代付近から 国道218号 西臼杵郡日之影町七折付近までの約37km

諸塚山スカイラインと呼ばれている区間、中高速のコーナーの連続で1000m近い高低差を一気に上げ、ダイナミックそのもの。
景色も良く交通量も少なく信号も周囲に人家もほとんどない、九州でも一二を争うような素晴らしい快走路。
ここに匹敵するのは緑資源幹線林道 菊池人吉線の五木相良区間くらいのものか?

日之影・南郷区間を全区間70km走覇するのは集中力が続かず大変。



DSC_0006_20130807190258eea[1]

山の尾根を通る区間からは景色も良い、開けているのであまり山深さも感じない、先に見えるのは大崩山か?

幹線林道宇目須木線 諸塚スカイライン

諸塚から一気に高度上げる区間なんて堪りません。

諸塚までのアクセスが大変なのが難点、人吉から向かうと諸塚に行くだけでも結構時間がかかるがそれでも年に何度かは走ってみたいと思わせる林道である。