九州の広域農道コレクション

九州の広域農道・基幹林道・広域林道・農免道路など 動画、地図で紹介していきます。

カテゴリ: 熊本の広域農道

県道50号 熊本県上益城郡嘉島町下仲間付近から国道286号 宇城市不知火町高良交叉点まで
約16kmの広域農道、平成11年開通。

国道3号や国道266号のバイパスとして使われているようだ、交通量は国道に比べればはるかに少ないが、
広域農道としては多め。

ほぼ全線追い越し禁止で走りを楽しむと言うより幹線道路を避けてバイパスとして利用する方が無難かも。
市街地近くを走る広域農道はこんなもん。


動画は撮影したのだが、大型車の交通量が多くつまらないのでパス。
QLOOKアクセス解析

広域農道ではなく、緑資源幹線林道 菊池人吉線の球磨郡五木村白蔵峠と八代市泉町久連子までの約18kmの林道。
平成21年に開通し幅員は他の区間より狭い5m。

より大きな地図で 【熊本県の広域農道】菊池人吉大規模林道 泉五木区間 を表示
青が菊池人吉大規模林道 泉五木区間
茶色が菊池人吉大規模林道 五木相良区間

菊池人吉大規模林道・五木相良区間(五木スカイライン)と接続する。

緑資源幹線林道菊池人吉線 五木・相良区間

五木相良区間の終点 白蔵峠が、泉五木区間の南側の起点。
当初は菊池人吉大規模林道の他区間と同じ幅員7mの規格で建設予定だったものが、緑資源機能の贈収賄事件や自然保護もろもろの理由で幅員は5mとなり、途中にあるトンネルも短くなっている。


五木相良区間に比べると道幅だけでなくカーブの曲りも大きくその規格の違いは歴然、五木相良区間と同じようには走れない。
道の舗装自体は悪くは無いが、落石が多すぎて走りづらい、落石もエッジが立っていて踏みどころが悪いとパンクしそうな石がゴロゴロしている、コーナーには必ず落石があると思って走った方が良い。
15592101735_6d19826814_z
それでも四国の瓶ヶ森林道を思わせるような尾根沿いの道など景色は悪くは無い、山深さを思わせるのなら九州でもこの道が一番。
15592938202_56fa3b04fb_z
豪快に飛ばせるような道でも無いが、山深さを感じながら走るには悪くは無い。
まあそれも久連子の終点まで、そこから連続する県道247号は幅員も3~4mとグッと狭くなり道の状態も悪い。

農道、林道より県道の方が酷いのは良くあることだが、ここは酷すぎる。
林道を整備するより県道の方が先だと思うが...

もっと酷いのは、247号から先の国道445号
15592949902_a06fd543f0_z
だんだん整備されてはいるようだが、国道なのに未舗装。
気軽にこの泉五木区間を走りに行こうとはなかなか思えない理由である。

菊池人吉大規模林道 泉五木区間
落石さえ無ければそこそこ走りも楽しめるのだが...

QLOOKアクセス解析

広域農道ではなく、緑資源幹線林道 菊池人吉線の最終区間。
県道48号 j熊本県球磨郡あさぎり町深田西付近から球磨郡五木村白蔵峠までの約28km、H6年開通、 幅員7m 。
林道とは言え完全二車線でほとんどブラインドコーナーが無く非常に走りやすい。

起点の県道48号線から終点の白蔵峠まで周囲に全く人家は無い、当然信号も無く
ここまで他の交通と遮断された環境にある道は珍しい。

まあそのようなところにこんな規格の道路が必要かどうかは別にして、バイクにとっては最高の道である。

難点と言えば、終点の白蔵峠からのアクセスが、同じ緑資源幹線林道菊池人吉線 泉五木区間で国道445号に出るか一般林道で市房ダムに出るか、いずれにしても結構大変なので往復してUpHillとDownHillの両方を楽しむのがお薦め。


より大きな地図で 【熊本県の広域農道】菊池人吉大規模林道・五木相良区間(五木スカイライン) を表示



ここまで何も考えずにひたすらアクセルを開けることができる広域農道、林道はあまり無い、
緑資源幹線林道 宇目・須木線 日之影・南郷区間の諸塚と日之影の間くらいか?

菊池人吉大規模林道 五木相良区間2

あさぎり町の起点から細かなUpDownを繰り返しながらひたすら高度を上げる、900mの高度差を一気に駆け上がるUpHillは病みつきになりそう。

走り終わった後、思わず「ごちそうさまでした」とつぶやいてしまうような道はなかなか無い。

QLOOKアクセス解析

国道3号 熊本県葦北郡芦北町田浦から県道56号 葦北郡津奈木町下津奈木までの約28kmの広域農道
田浦~佐敷の区間と佐敷~津奈木の二区間とそれを繋ぐ県道56号からなる。

田浦~佐敷の区間は昨年5月開通したばかり、道の駅「たのうら」からトンネルを4本程度繋ぐほぼ直線の道が続き 峠に出たところから八代海を望みながら素晴らしいワインディングが続く。 
S字コーナー1
田浦~佐敷区間の終わりにある八代海に飛び込んでいくようなS字コーナー

佐敷からしばらく県道56号に合流するが、次の区間までの間は快適なシーサイドラインで、景色も美しい。

佐敷~津奈木の区間は、前の区間よりコーナーの曲率もきつくなりおもしろいワインディングが続く。
所々で見える八代海の景色も良い。 

akasaki1
途中にある赤崎展望所から、眼下に海中小学校(赤崎小学校)が見える。

距離も30km程度、途中の県道で息を抜けて丁度いい感じ。
熊本は阿蘇周辺だけではないと思い知らされるお薦めの一本。

個人的には九州の広域農道でBest3に入ると思う!




より大きな地図で 【熊本県の広域農道】芦北広域農道(七浦オレンジロード) を表示

芦北広域農道
Up Downも結構楽しめる。
QLOOKアクセス解析

【熊本県の広域農道】菊池人吉大規模林道 菊池・大津区間

広域農道ではなく、大規模林道(緑資源幹線林道)
菊池市の県道201号線から大津町県道23号線までの約21km、阿蘇の外輪山の北東部の中腹を走り抜ける。

林道とはいえその規格は幅員7m二車線完全舗装で、山ん中のほとんど交通量のないところに何でこんな道がある?
という、官公庁の二重行政の弊害を実感させられる道である。
菊池から人吉まで九州山地の一番険しいところを抜けて道を通そうなど何を考えてたんでしょ?

地図上でも林道のため、白抜きで描かれており知っていないとルートの全貌はほとんど分からない
とは言え、バイク乗りにとっては最高の快走ルートで知ってる人にとってはご機嫌なコースである。

九十九折れのような小さなコーナーは無く、中速から高速のコーナーが適度に続き飽きることはない、
周辺に人家も少なく、思う存分アクセルを開けられる(もちろん自己責任っす!)

結構工事車両も通っているので注意も必要です。


より大きな地図で 【熊本県の広域農道】菊池人吉大規模林道 菊池・大津区間 を表示

途中の景色も絶景というほどではないが、阿蘇外輪山の南側の山々(俵山など)ところどころ良いところも


↑動画では広域農道のマークが入ってますが、大規模林道の間違いです。

【熊本県の広域農道】菊池人吉大規模林道 大津区間

県道23号線と県道339号線(ミルクロード)の間の約4kmの区間

菊池・大津区間の終点と大津区間の始点も500mくらいしか離れていないのだが別の区間ということで...
菊池・大津区間より新しいせいか路面も良く、カーブの曲率も緩くスピードも乗りやすい。


より大きな地図で 【熊本県の広域農道】菊池人吉大規模林道 大津区間 を表示


QLOOKアクセス解析

このページのトップヘ